本イベントはRubyKaigi 2025に協賛しているSTORES 株式会社による主催です。 STORES では多様な属性やライフスタイルを持つ人が柔軟な働き方を実現するためにダイバーシティに取り組んでおり、RubyKaigi 2025ではNursery Sponsorをしています。 RubyKaigi 2025の開催にあわせて、お子さまやご家族と一緒に参加できるミートアップ『STORES CAFE at RubyKaigi 2025』を開催します。 お子さまと安...| connpass
まつもとゆきひろさんをゲストに迎え、Ruby コミッターの ko1 と mame、shyouhei、そして IRB コミッターであり基調講演を行う ima1zumi が RubyKaigi 2025 のプログラムを見ながらお話します。 Ruby 処理系の開発に携わっている我々が注目するトークについて、なぜ注目するのか、どんな内容を期待するのか、ワイワイと語りたいと思います。 そのトークのご発表者など、識者の方...| connpass
こんにちは、id:hogelogです。2025年1月よりSTORES で VP of Engineeringという役職で仕事をしていくこととなりました。(宣伝) VPoEとして始めてのご挨拶ブログがRubyKaigi学生支援告知ブログになるというのもなかなか乙なものですね。 さて、今回はじめての試みとして学生のRubyKaigi参加を支援させていただきます。 チケット代や交通費・宿泊費を負担することなく、カンファレ...| STORES Product Blog