色覚特性を疑似的にシミュレーションできるツールは、デスクトップアプリケーション、ブラウザ拡張機能、デザインツール内の機能、などいろいろありますが、Chrome の場合、実は開発者ツールの中に標準で色覚特性のシミュレーション機能が備わっています。| accessible-usable.net
米国の非営利団体 WebAIM による、恒例のスクリーンリーダー利用者調査 (第9回) の結果が発表されました。調査結果の中から私自身が興味深く感じた事項を中心に、スクリーンリーダー利用に関するトレンドについてまとめたいと思います。| accessible-usable.net
2018年にリリースしたデザイン支援ツール「インクルーシブなペルソナ拡張」について、このほど英語版を制作しました。また、今回の英訳に合わせて、日本語版も含めて、諸々アップデートしました。| accessible-usable.net