香川県高松市香川町にある龍満池(りゅうまんいけ)の中央にある竜桜公園の桜が満開です。ため池の真ん中に伸びる参道を覆うように植えられた桜のトンネルが印象的です。| 物語を届けるしごと
四国や瀬戸内海の島々の美しい風景や文化、美味しい食を紹介しています。 I take photographs and introduce beautiful landscape and delicious food of Shikoku and islands of Seto Inland Sea, Japan| 物語を届けるしごと | Visit and find Shikoku and island of Seto Inlan...
今日、9月23日は、蛸山崩壊から113年。1912年(大正元年)9月23日、香川県高松市塩江町の蛸山(たこやま)が大規模な土砂崩れをおこし、26名が犠牲になった日です。| 物語を届けるしごと
八坂神社境内の芝居小屋と「歓楽座」| 物語を届けるしごと
建築界のノーベル賞、プリツカー賞を、1987年日本で最初に受賞したのが建築家・丹下健三さん。その丹下さんが設計した『船の体育館』こと旧香川県立体育館が解体の危機です。この唯一無二の建築を保存・再生するための署名運動がはじまっています。| 物語を届けるしごと
真夏の夜の夢2025 in マザーポート高松 | MUSIC BLUE 『街角に音楽を@香川』 | 物語を届けるしごと