四国遍路の結願寺、第88番札所の大窪寺。その門前で「八十八庵」といううどん屋さんを営んでいる井川義明さんが裏山で育てているあじさい1500本が見頃だと聞いて見に行って来ました。| 物語を届けるしごと
The Japanese word for kite is ‘tako’, which is represented by the same pronunciation as ‘tako’ meaning octopus. In Tsuda, kites are called ‘ika’, meaning squid.| 物語を届けるしごと
COOL JAPAN AWARD 2025を、時の納屋(香川県/株式会社さぬき市SA公社) が受賞しました。COOL JAPAN AWARD 2025とは、一般社団法人クールジャパン協議会が主催し、世界各国の外国人審査員が「クール」と認めた日本の製品や文化などを発掘・認定する国際的なアワードです。2025年度は418件の応募から46件が選出され、2025年9月3日に大阪・関西万博会場で表彰式が行われました。| 物語を届けるしごと
香川県立亀鶴公園内では約1万5千株のハナショウブが宮池の周辺に紫・白・黄・ピンクと色とりどりに咲き、毎年多くの方が訪れています。| 物語を届けるしごと