イルグルムの連結子会社イーシーキューブは9月5日、EC構築オープンソース「EC-CUBE」の最新版(Ver.4.3.1)で、Amazonが提供するID決済サービス「Amazon Pay」を標準搭載したと発表した。 「EC-CUBE」を利用する事業者はこれまで、「Amazon Pay」プラグインの購入からプラグインのインストール作業が必要だったが、標準搭載によりこれらの設定作業が不要になる。 また、「EC-CUBE...| ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニ...
エートゥジェイは9月3日、クラウドECサイト構築プラットフォーム「メルカート」とハックルベリーの「TikTok Shop」連携専用コネクタ「CoreLink for TikTok Shop」を連携すると発表した。 「メルカート」を利用してECサイトを運営する事業者は、「TikTok Shop」での商品販売・在庫・注文管理を「メルカート」で一元化できる。 「CoreLink for TikTok Shop」は、基盤システムやECカート・...| ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニ...
ecbeingは、Microsoftの「Azure OpenAI Service」を活用し、「ChatGPT」を基に自社開発した「AIデジタルスタッフ」をAIチャットボットからAIエージェントへと進化させ、新機能として「商品ご案内機能」「オフラインデータ連携」を実装した。 「AIデジタルスタッフ」は自社ECの商品情報やカタログなどのオフライン情報と連携し、AI機能がその情報をベースに自律的に判断・行動、...| ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニ...
「北欧、暮らしの道具店」を運営するクラシコムは9月3日、クラシコム本体の基幹システム開発・運用、既存システムの刷新、システム改良を目的として、ソニックガーデンと資本業務提携すると発表した。 資本業務提携による具体的な取り組みについて、発表時点で合意しているのは次の通り。 D2C事業の基盤となる基幹システムの強化に関する相互協力 基幹システム...| ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニ...
ユナイテッドアローズは9月2日、自社運営する越境ECサイト「ユナイテッドアローズ グローバル オンライン」を開設した。2026年3月期を最終年度とした中期経営計画の主要戦略の1つ「UA MULTI戦略」で掲げる“グローバル拡大”に基づく取り組みの一環。海外の顧客に対する認知度向上、販路拡大をめざす。 「ユナイテッドアローズ グローバル オンライン」の「ABOUT US」...| ネットショップ担当者フォーラム - 通販・ECの業界最新ニ...