「読みに〝たいてき〟を含む単語(相対的,大敵など)を文書のどこかに含むと文書全体が太字になるLaTeX文書」という,随分とマニアックなお題を見かけました。 Latexにて「たいてき」読みを含む単語(「相対的」とか「大敵」とか)を任意の場所に書くと、文章全体が太字になるというまじで訳分からん現象に遭遇()— あくあ@プログラミング (@aqua_prgrmmng) 2023年7月2日 ...| TeX Alchemist Online
upLaTeXでの文書作成時,ソースへのテンマル[、。]での入力をカンマピリオド[,.] での出力に置換しようと頑張っておられる記事がありました。 qiita.com しかし,U+3001 や U+3002 が含まれるUnicodeブロックをまるごと欧文扱い(kcatcode=15)にするというのでは副作用が大きく,安全に置き換えることはできません。 面白いんだけど、ただこの「"3000や"FF00のブロックを欧文...| TeX Alchemist Online