レ・ミゼラブル レ・ミゼラブル こんにちは~! 久しぶりに読書記録です。 この歳になって、「レ・ミゼラブル」に挑戦しました。 言わずも知れた、ビクトル・ユーゴーの長編文学。 原作2000ページ(でしたっけ?)を上下巻およそ900ページにした抄訳版。 海外の文学作品は、ワタシが理解するのに時間が掛かると思い、事前にネット上に溢れるネタバレを見てから読...| お元気ですか?ワタシは元気です。
アンネの日記 アンネの日記 こんにちは~! 読書記録です。今回は「アンネの日記」。 言わずもがなの一冊。遠い昔に一部を読んだか読まないかの記憶。 文庫本600ページ近くあり、苦労しましたが読了。 もちろん、アンネの日記の事は知っています。時代背景やアンネがどのような環境に身を置いたのか、日記が途絶えた後の事。 しかし恥ずかしながら、一つの作品...| お元気ですか?ワタシは元気です。
窓際のトットちゃん 窓際のトットちゃん こんにちは~! 読書記録です。今回は「窓際のトットちゃん」。 言わずも知れた名作ですね。 この作品は国語の教科書に載ってたくらいの印象。授業でひとつふたつの章を音読したような記憶があります。 それ以降、恥ずかしながら触れてこなかった一冊です。もちろん内容はザックリ知ってはいましたが、この本を丸ごと...| お元気ですか?ワタシは元気です。
女帝 小池百合子 女帝 小池百合子 こんにちは~! 今日は読書記録です。 今回は、「女帝 小池百合子」。ものすごいタイトルですが、興味を唆られて読みました。 誰にも知られたくなかった素顔 キャスターから国会議員へ転身、大臣、さらには都知事へと、権力の階段を駆け上ってきた小池百合子。しかしその半生には、数多くの謎が存在する。「芦屋令嬢」時代、...| お元気ですか?ワタシは元気です。