こんにちは。株式会社ユーザベース スピーダ事業でエンジニアをしている竹澤です。 近年、多くの企業で1on1が導入され、その重要性が注目されています。ユーザベースでは、年次やタイトルに関係なく、コーチもクライアントも行います。 今回は、私が初めて1on1のコーチを担当した7回のセッションを通じて、どのようにコーチングスキルを身につけていったかを振...| Uzabase for Engineers
ダンスが超上手い我らがENHYPENのNI-KI。最近はもうダンスといい、スタイルといい何だか別次元にいってしまってます。そんなニキが1番好きなダンサーだというJ Blazeと一緒にダンスをしている動画が流石の一言でした。2人とも凄く楽しそうにダンスを踊っていて、こっちまで幸せになる動画がになっています。| ハウリンの雑念だらけで生きている
6月5日にリリースされた「Bad Desire (With or Without You)」の後続曲がアップされました。後続曲は「Outside」。ヒップホップで、6thミニアルバム『DESIRE : UNLEASH』に収録されています。「君を僕のような存在にしたい」という欲望を表している「Outside」を紹介します。| ハウリンの雑念だらけで生きている
京都の京セラ美術館まで「草間彌生 版画の世界 -反復と増殖-展」を見に行ってきました。2025年4月25日(金)~2025年9月7日(日)まで前期と後期で開催されています。展覧会では、世界最大級の草間コレクションを誇る草間彌生の故郷・長野県松本市にある松本市美術館が所蔵する版画作品から厳選した作品に作家蔵の作品を加えた約330点で草間彌生...| ハウリンの雑念だらけで生きている
2025年6月5日(木)にENHYPENの6th Mini Album「DESIRE : UNLEASH」がリリースされました。「DESIRE : UNLEASH」に収録されている曲どれも最高なのですが、タイトル曲「Bad Desire (With or Without You)」がヴァンパイアの本能が強い感じの仕上がりでチェゴです。Bad Desire=悪い欲望、With or Without You=あなたがいてもいなくても・・・意味深な感じになってます。もちろんダンスも最...| ハウリンの雑念だらけで生きている
Coachella(コーチェラ)が日本時間で4月19日から21日にかけて、アメリカ・カリフォルニア州インディオで開催されました。最大級野外音楽フェステイバルで、正式には「Coachella Valley Music and Arts aseFestival」。最高のミュージシャン達が出演してました。私はENHYPEN目当てで見てたのですが、久々GREEN DAYのステージを見て見たらクーッ!、やっぱりカッコイイぜ!・・・とな...| ハウリンの雑念だらけで生きている
小山田圭吾のソロユニットであるコーネリアス(Cornelius)。小山田氏が歌うのも味があっていいんですが、mei eharaが歌う「変わる消える(feat.mei ehara)」が凄く心地よくて浮遊感があって気持ちいい。最近よく聴いてるのでちょっと紹介します。歌詞を坂本慎太郎が担当しているのも興味深いです。MVも見入ってしまいます。| ハウリンの雑念だらけで生きている
2025年3月14日の5thミニアルバム「HOT」でカムバックしたLE SSERAFIM。3rd Mini Album‘EASY’、4th Mini Album‘CRAZY’に続く、3部作の最終章を飾る作品です。その「HOT」に収録されている「Come Over」が曲も最高だが、ダンスが良すぎてたまらない。自分も踊りたいしみんなにダンスチャレンジしてもらいたい!そんな「Come Over」を紹介します。| ハウリンの雑念だらけで生きている