はじめに 旅行に行っているだけではそうでもなかったのだが、海外、特に東南アジアのアジャイル系のカンファレンスやコミュニティイベントに参加するようになってから特に、英会話力のなさを痛感させられている。 そういう場所には同じ興味を持つ人同士が集まっているので、基本的に好意的だし、交流をしたがっている。そこは日本も海外も同じだ。 そこでは...| ナイスビア珍道記
「海外案件を担当したいんだけど、どういった難しさがあるのか。英語が得意とは言えないけど、やっていけるのか。」こういった悩みを抱えている方向けに、海外案件(特にアジア地域での仕事)を担当する上で、心得ておくべきことを紹介していきます!【結論】英語が苦手でも気にしない。大事なのは、小手先の英語力ではありません。| KotteaBlog(こっティーブログ)