この記事は TeX & LaTeX Advent Calendar 2023 の18日目の記事です。17日目はYarakashi_Kikohshiさんでした。 19日目は7danmoroboshiさんです。 【目次】 大学入学共通テストの新傾向問題と言えば……!? 検討ポイント 乱数生成アルゴリズムの選択 「指定された相関係数を持つ2つの乱数列」をいかにして生成するか? 定理 証明 注意:生成した乱数列の相関係数は再測定が必要 相関係数格...| TeX Alchemist Online
この記事は TeX & LaTeX Advent Calendar 2024 の19日目の記事です。18日目はzr_tex8rさんでした。 20日目はtasusuさんです。 【目次】 紙面縁までの塗りを用いた小口見出し(ツメ) ページ番号の10進・2進・16進表記の共存 グルグル回る柱飾りを描画する 配布用と投影用で出力を分岐する 配布用 プロジェクタ投影用 配布用/投影用PDFの一括生成 コラム記事の飾り枠 共通テスト用プ...| TeX Alchemist Online
この記事は TeX & LaTeX Advent Calendar 2024 の3日目の記事です。2日目は津茶利休さんでした。 4日目はutさんです。 【目次】 大学入学共通テスト(旧センター試験)で「情報Ⅰ」が必須に! 基数変換計算練習帳を作る 生成物のサンプル 実装の話 補数計算練習帳を作る 生成物のサンプル 実装の話 ソースコード 基数変換計算練習帳 補数計算練習帳 大学入学共通テスト(旧セ...| TeX Alchemist Online