idolmaster-official.jp アイマスを好きになって12年、いまだライブ参戦ゼロ 1日目:トロッコ近いし座席もまあまあ近いので嬉しいスタート モノクロームLegendersに感謝…… トレジャー・パーティー!って本当に可愛い 私は小松昌平を見た、そして 2日目:神速一魂がいて嬉しい/東雲のこと東雲だと思ってるから荘一郎って呼ぶのは難しい 咲ちゃんは†マジ† ほしい曲全部...| るーむ私記
これまでのあらすじ:Yes!アキトがSideMつながりで話題になっていた 当日:1日2ライブってマジ? 駐車場どうする問題 感想 アイマスの話 行ってよかった| るーむ私記
本編クリアに32時間、クリア後要素に14時間ほどかかり、総プレイ時間は46時間。 本編は難易度NORMAL、やりこみ要素はEASYでサクッと終わらせました。全編女性主人公です。とにかく遊んで良かった!!の一言に尽きる。前作の魅力を拡張した上で不満はことごとく解消されており、より多くの方に魅力が届きやすい形になっていて嬉しい限り。特に前作(私の場合はCaligu...| るーむ私記
MUSICUS! 三周目 三周目の前に:弥子ルートはこれで全部っぽい 三日月ルート模索:風雅と仲良く、三日月を手放すな! 享楽といえばやっぱり香坂さん 別に売れるのがゴールとは言ってないし Dr.Flowerとして出来ること NEXT>三日月ルート!!いきます!!| るーむ私記
MUSICUS! 二周目クリア 二周目方針:勉強ひとすじ 弥子ルート:定時制に思い入れがあるので彼らにスポットが当たるのが嬉しい 弥子ルート:そこにあるレールを進む、穏やかで迷いのないこと 金田との出会いが人生で貴重/それはそうとセクハラがアウトすぎ NEXT>どちらでもない選択肢をなるべく取ったらどうなるのか| るーむ私記
伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル プレイ日記 CHAPTER2 日省月試まで ソムニウムファイル3作目:明美さんが好みなので発売日からプレイする 脱出パート:操作感、段階的なヒントともに良好◎ 龍木おるやん 新キャラの話 続きが楽しみ| るーむ私記
DRAPLINE プレイ日記 1周目 store.steampowered.com 1周目振り返り:隣村を食わせたら私も食われた。架空請求に泣く クーはもちろんみんな可愛い。獣人がいっぱい出てくるのが良い 食事:なんでも食えるからってなんでもは食わせちゃいけないらしい クーとの生活:村人と親交を深め、何でも食いたがるクーを見守り、架空請求と戦う バトル:シンプルなターン制バトル。ス...| るーむ私記
ゲーム:Elin、HADESをちょっとやる。楽しいけど優先順位は低いまま Elinの体験版を触った。 store.steampowered.com Elinの過去作にあたるElonaはかなりハマり、控えめに言って1000時間は遊んだのでElinも間違いなくハマれるはずなんだけど、ゲームに使う脳のリソースが足りていなくて楽しさを理解する前に離脱。今じゃないらしい。 操作方法が頭に入れば面白くなる、で言うと...| るーむ私記
やったー! 短めのトークショー形式なのでそんなに書くことはないけど備忘録がてら。自分用メモを公開している、くらいのスタンスなので内容は分かりにくいです。 当たったので行った 靴見てた 寺島氏、マジでずっと笑ってんな 話題とか おしまい| るーむ私記
すみません、オタクのド長文感情noteやレポマンガ/レポイラストが三度の飯より好きなのでよろしければおつくり頂けないでしょうか… — 名取さな (@sana_natori) 2021年3月9日 任せな! Vtuberとリアルイベントを知った2024年 準備:つくし美しくあれ(あった) 手紙を書く人 開場:シネマを貸し切る強みが出ている ヒトリガタリがとにかく好き 新衣装マジで可愛いっすね 映...| るーむ私記
www.youtube.com パンフレット未読。 鑑賞後、一番に感じたのは監督であり『弟』でもある知明氏への怒り。知明氏が良くないことをしている感覚が強く非常にネガティブな印象はあるものの、この題材のドキュメンタリーで観た人間の感情が動いたのだから良い作品なことに間違いはない。怒っている。だからこそ良い作品だった。 以下ネタバレあり。| るーむ私記
オールインアビス イカサマサバキ 体験版 キャラクター:主人公のアスハが萌え。尖った特徴があるのが良い感じ、ミーナ氏の動向に注目 世界観:ダンガンロンパ的ダーク感あり。狭さがどう作用するか ゲームシステム アドベンチャーパート:退屈さは否めない。自由度が低い割に操作が要求されるのが微妙 ゲームパート:運任せにはならない仕組みでアスハの才能...| るーむ私記
ドルフィンウェーブを始めました。 人生の課題:お着替え興味なし このゲームでは欲望を発揮してもよいことにする アマデア・ウォルファさん、好きです。 アマデア・ウォルファさんを見守る会| るーむ私記
全年齢版をプレイ。 主人公・対馬馨の人生を体感し、音楽へのスタンスが定まるさまを見守る作品。いわゆるワナビ的な経験をしたことがある人には刺さりそう。 全ルートに恋愛要素はあり、プラットフォームを選べばアダルトシーンもある。とはいえ恋愛関係の成立が本作のメインではなく、タイトル通り音楽へのスタンスこそが本筋である、とする話づくりに好感...| るーむ私記
わんだふるぷりきゅあ! 視聴メモです 現在34話まで。ガオーン登場、追加戦士未登場。劇場版視聴。 ヒーリングっど♡プリキュアのネタバレあり。 room-shiki.hatenablog.com 人間をやるなら絶滅動物と向き合え 使役の話 ザクロが怖い 追加戦士の話:悟、眼鏡を外さないで プリキュア姿のデザインがそんなに好きじゃない 「プリキュアに協力する非プリキュア」の立ち位置...| るーむ私記
2024年9月13日公開の、わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! 感想です。 2024.precure-movie.com 小粒な良作といった感じで、手堅くまとめた一作。 本来のターゲットである年齢層へ届けようとする意志が強い作品なので、大人のオタク目線だと少し物足りなさはあるものの、子ども向け作品として真摯に作られた一作なので好感度は高い。 以下ネタバレあり。| るーむ私記
傑作。中だるみも少なく、全編通して評価が高い。プリキュアらしい教育的な作品で、長く多くの人に愛してもらいたい。プリキュア作品の枠に留まらず、子ども向け作品の中で一番好き。 以下ネタバレあり。| るーむ私記
Cygames背景美術展 2024-2025 | Cygames 2Dイラスト群 グランブルーファンタジー:「抜く」技術が垣間見える Shadowverse:前景の有無がムードに変化を与えている? プリンセスコネクト!Re:Dive:「主人公」のポジションによって背景理念が違う? クリエイターズ系:液タブでっか 3Dイラスト群 ウマ娘:現実にあるものを、ゲームの世界に降ろすということ グランブルーファン...| るーむ私記
ここまでのあらすじ:断罪場にカジさんを連れて行かなかったことでダメージを負っている ようこそマスター わかっちゃいたけどこのゲームの適性ゼロなのでつらい 敗因は愛に執着しなかったこと 理不尽を受け止める言い訳は愛しか知らない| るーむ私記