中華料理で好きな料理を1つだけ決めるなら、そもそも中国には「四大中華料理」(四大菜系)なんて概念があることから分かるように各地に固有の料理が無限にあって1つに決めるなんてだいぶ無理な話なのだが、それでもどうしても1つに絞るなら、麻婆豆腐になる気がする。私に限らず香辛料大好き刺激中毒者は四川料理*1に行き着くことが多い。とはいえ、日本でメジ...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
12月23〜24日、卒論執筆の気晴らしとしてSECCON CTF 2023 Finalsに参加してきました。| 天才クールスレンダー美少女になりたい
恐ろしいことに、この春で一人暮らし6年目となる。食事を自分で用意して食べる生活をもう何年も続けていると、だんだん自分が食事に求めることが分かってきて、食生活が最適化されてきた。この記事では、その最適化の成果を披露しようと思う。「こんなのが4ヶ月ぶりのブログ記事だなんて」と思わなくもないが(サボっててすみません)、適当なことを書けるブロ...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
文学フリマ東京37に参加したみなさん、お疲れさまでした。私自身も2冊に寄稿したのですが、アニメ批評同人誌『ブラインド vol.1』も評論同人誌『ボーカロイド文化の現在地』も会場分は完売したということで、手に取っていただいた人には感謝の気持ちしかありません。私の文章目当てで買った人はさすがにいないだろうけど、広い会場のどこかには「私が寄稿して...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
あるとき、私は期限を大幅に超過してヤバい原稿に苦しんでおりました。本当に全然書けない。全く書けない。苦しい。 それはそれとして、わたくし最近プロセカにドハマリしておりまして。そのおかげでボカロ熱が5年ぶりくらいに爆発してたんですよ。プロセカに収録されてる曲を入口にいろんな曲を聴いたりしてまして、作業用BGMにもひたすらボカロをヘビロテし...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
2022年の夏コミで頒布された合同誌『まちカドまぞく評論合同 まちカドのお楽しみ』に寄稿した謎の論考です。まちカドまぞくを倫理学の切り口から論じています。まだ在庫があるそうなので、よろしければぜひ。他の記事も面白いですよ。be-straighter.booth.pm今になって読むと怪しい記述がちらほら見られるのですが、最低限としてケアの倫理関連の記述を若干修正し公...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
さる5月13日・14日に東京大学の学園祭である五月祭が開催されました。www.youtube.com音声がいろいろ聞こえづらくて申し訳ないのですが、アーカイブもあります。 どうして私が作問で!? ここ数年のライブCTFではwebの作問をhakatashiさんが担当していたのですが、今回は忙しく作問できないという申し出がありました。そもそもhakatashiさんは卒業生ですからね、学祭であまり...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
SECCON Beginners CTF 2023にチームTSGとして出ました。miscの3問(drmsaw、polyglot4b2、treasure)を残してしまいましたが、3107点で4位でした。 ちなみに私は何もしませんでした。無です。 各問題writeup double check const token = Object.assign({}, verified); const user = Object.assign(req.session.user, verified); if (token.admin && user.admin) { res.send(`Congratulati…| 天才クールスレンダー美少女になりたい
私が所属するコンピュータ系サークルのTSGで、「TSG十種競技」というイベントが開催されました。本日13:00から、新歓イベントとして「TSG十種競技」をオンラインで開催します!競技プログラミングやCTFの速解き、コードゴルフ、タイピング、ITクイズをそれぞれ1時間程度で競い、「TSGの王」を決めます。詳しい告知はSlack等で行いますので、これを期に是非入部をご検...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
私は語学ができない。 いろいろ語弊のある言い方だから、ちゃんと言葉を補おう。私は、強制力がないと、語学ができない。 「ふぁぼんといえばロシア語」と認識している人もそこそこいると思う。しかし、最近は全然ロシア語を勉強していない。いや、潜っている大学院の演習でロシア語の論文を訳読しているから、まあ最低限読んではいる。しかし、それはあくま...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
趣旨:yuyusuki.hatenablog.com 本編 No. 56 (小学生時代) No. 57 (東京) No. 58 (引きこもりと外出) No. 59 (アイドルコンテンツ) No. 60 (ネット恋愛) No. 61 (オムライス) No. 62 (きららソング) No. 63 (きららじゃないもの) No. 64 (天ク美その1) No. 65 (天ク美その2) おまけ| 天才クールスレンダー美少女になりたい
これはhishowcase Advent Calendar 2024の4日目の記事です。今日は19日だった気がするけど多分気のせいです。 adventar.orgこの世界にはミステリというジャンルがあります。私の大好物です。| 天才クールスレンダー美少女になりたい
TSG CTF 2024、参加者のみなさんはお疲れ様でした。私はToolong TeaとCipher Preset Buttonを作問しました。正式な作問者writeupはどうせそのうち公開されるので、今日はwriteupではなく「大反省会」をお送りします。この記事は「CTF Advent Calendar 2024」の15日目の記事でもあります。 adventar.org| 天才クールスレンダー美少女になりたい
この記事は「きらら同好会 Advent Calendar」の3日目です。 adventar.org 先日、東大きら同の合同誌「Micare Vol. 3」が発行されました。合同誌は冬コミや通販でも頒布される予定なので、未入手で興味がある人はそちらでゲットしてください。私は「エイティエイトを2でわって」の布教文章を書いて寄稿しました。当然記事を書くためにエイティエイトを何度も読んだのですが...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
Гораздо легче определять правду, чем ложь. Григорий Павлович Усодадзе嘘よりも真実の方がずっとたやすく定義できる。 グリゴリー・パヴロヴィチ・ウソダゼ| 天才クールスレンダー美少女になりたい
質問が溜まりに溜まりまくっていてヤバいのでとりあえずパッと回答できるやつから先に回答します……ってこれ前も書いたな。いずれにせよ「気軽にブログを更新できるように」と思って質問受付を始めたのに全く意味がなくて爆笑しています。どうしても完璧主義というか「短くまとまりのない記事を投稿したくない」という気持ちが消せなくて…… 趣旨:yuyusuki.hat...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
サークル「Rosen church」の紡ぐ乙女と大正の月合同誌『唯だ、君と紡ぐ』(コミックマーケット103発行)に文章を寄稿しました。タイトルに「唯」と「紡」が入っててお洒落すぎる。カプ厨が考えた題名? (まあそもそも公式が最大手カプ厨なんですけど)唯だ、君と紡ぐ/紡ぐ乙女と大正の月非公式アンソロジーブック(Rosen church) | メロンブックス評論とエッセイとレビュー...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
趣旨:yuyusuki.hatenablog.com 本編 No. 33 (東大きらら同好会) No. 34 (校正) No. 35 (約物の全角・半角) No. 36 (海外旅行) No. 37 (PC) No. 38 (Arch Linux) No. 38 (泣き) No. 39 (スイーツ) No. 40 (好きな声) No. 41 (恋バナ) おまけ 前回から間が空きすぎたので、とりあえず今さっと回答できるやつだけ先に出します。| 天才クールスレンダー美少女になりたい
※この記事はYouTubeの埋め込み動画を多数含み、最後まで閲覧すると動画を再生せずとも通信量が15〜20MB発生します。特に携帯回線で閲覧している人はご注意を。(iframeの遅延読み込みを採用しているので、ここでブラウザバックすれば通信量は発生しません) 初めまして。日野森志歩裏声同好会の代表を務めております、ヴィクトル・シーチャンスキー(Виктор Борис...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
趣旨:yuyusuki.hatenablog.com 本編 No. 25 (美少女 その2) No. 26 (校閲・校正) No. 27 (褒められ方) No. 28 (CTF) No. 29 (恋愛) No. 30 (中学受験) No. 31 (既修ロシア語) No. 32 (質問の傾向) おまけ| 天才クールスレンダー美少女になりたい
趣旨:yuyusuki.hatenablog.com 本編 No. 21 (紅茶・珈琲) No. 22 (受験勉強) No. 23 (アニマエール、クール美少女) No. 24 (温泉) おまけ| 天才クールスレンダー美少女になりたい
趣旨:yuyusuki.hatenablog.com 本編 No. 15 (印度) No. 16 (きららアニメ) No. 17 (キャラの美少女性) No. 18 (ふぁぼんの化学離れ) No. 19 (完全情報ゲーム遍歴) No. 20 (小論文、猿蟹合戦)| 天才クールスレンダー美少女になりたい
趣旨:yuyusuki.hatenablog.com 本編 No. 1 (好きな人) No. 2 (エロゲ) No. 3 (ソ連史) No. 4 (習い事) No. 5 (ラノベ) No. 6 (限界OSSメンテナのラノベ) No. 7 (アニメ映画) No. 8 (エイティエイト) No. 9 (ロシア語学習) No. 10 (信条) No. 11 (ラジオ) No. 12 (fediverse移住) No. 13 No. 14 (遅いインターネット) おまけ| 天才クールスレンダー美少女になりたい
2023年の夏コミ(C102)で東京大学きらら同好会が出した合同誌「Micare 2.5」に、つむつきのレビュー・布教記事を書きました。つむつきの最終巻(4巻)が3月27日に発売されるので、これを記念して全文を公開します。ネタバレはありません。 たったの2700字で量はショボいですが、それはそれとして我ながらそこそこ上手く書けてますね。「ブラインド Vol. 1」に寄稿したまぞく...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
これは東京大学きらら同好会 Advent Calendar 2023の10日目の記事です。 昨日の記事は、ひろみね氏による「妄アカクイズ」でした。adventar.org 東大きらら同好会が2022年に発行した合同誌「Micare vol.2」には、「きららの中の東大」と題した記事が載っていました。最近きらら同好会のブログに再録されたので、そちらで読んだという人もいるかもしれません。utkiraracircle.hatenablo...| 天才クールスレンダー美少女になりたい
スロウスタートのキャラ名って苗字の1文字目が数字になってるんですよね。一之瀬花名、十倉栄依子、百地たまて、千石冠、万年大会。ということは、この法則に従えば新キャラの名前を予測できるということになります。予測してみましょう。| 天才クールスレンダー美少女になりたい
私がMacBook Airを使い始めてから、もう8年半近くが経つ。今使っているのは2代目で、1年前の4月に買い替えた。つまり初代は7年間も使った計算だ。同じパソコンをこんなに長く使い倒した人間はそう多くないと思う。4年目くらいでヒンジが壊れてディスプレイが180度開くようになったし、バッテリーは完全に寿命が来てたし、買い替え7ヶ月前に(おそらくハードではなく...| 天才クールスレンダー美少女になりたい