以前OUR食堂があった場所に新たにパン屋が出来たと聞いて行ってきました。新しいお店の名前は「bakery&cafe isu」。テイクアウトはもちろん店内でゆっくり美味しいパンとドリンクで過ごす事もできます。パン数種+ドリンクの「ワンプレートセット」を頼んでみたらお皿にモリモリに盛られててビックリ。いっぱい食べたい人にピッタリです。店の前には各務原公園が...| ハウリンの雑念だらけで生きている
今回は岐阜県各務原市にある各務原公園・・・の隣にある「学びの森」の中にある「らくだのパスタ」へ行ってきました。調べてみると凄く美味しいみたいで、いつも混んでいる人気のお店。しかも予約できないというハードルの高さ。そんな「らくだのパスタ」へようやく行ってきました!公園の中にあるだけあって自然に囲まれているし、看板メニューの「マッシ...| ハウリンの雑念だらけで生きている
岐阜県多治見市の多治見駅近くにながせ商店街があります。その通りにあるのが「喫茶わに」。とってもおしゃれなカフェで、中央の階段を挟んで右側にある本屋の本を持ち込んでカフェタイムを楽しみながら読む事が出来るのでついつい長居してしまいます。ご飯も美味しいし雰囲気もいい「喫茶わに」。所々に置いてあるワニの置物も可愛いですよ。| ハウリンの雑念だらけで生きている
可愛らしいカフェ&花屋を紹介します。岐阜県各務原市の那加商店街の昭和から続いた時計屋をリノベーションした店で、那加駅から歩いて2分ほどの所にある「花と喫茶 karakuru(カラクル)」。とっても可愛らしいお店で、イロトリドリの花が買えて美味しいデザートが食べれます。商店街の中にあるので駐車場がない為近くの有料駐車場に止めないとダメなので気...| ハウリンの雑念だらけで生きている
岐阜県多治見市にある「SWANTILE CAFE(スワンタイルカフェ)」は「タイルをもっと身近に感じてもらいたい・・・」と、日東製陶所が作ったこだわりのカフェ。モザイクタイルがふんだんに使われています。何と14万個のタイルが使われているそうです。テーブルにも無造作な感じにタイルが敷き詰められていてとっても可愛い。ランチの箸置きもタイルでお持ち帰り...| ハウリンの雑念だらけで生きている
東京で行列が出来るカフェが岐阜にオープン。「世界初の食パンとパンケーキ、イタリアンのベーカリーカフェ」との事。インスタを見るとパンケーキの上に山の様に盛られた生クリームがとにかくボリューミーで美味しそう!見てるだけでお腹が空いてくる。季節毎のパンケーキがあるので全部食べたくなります。いろんな種類のパンも売っていますよ。| ハウリンの雑念だらけで生きている
旅は感情を豊かにする。驚き、畏敬の念、喜び、切なさ、そうした感情をあわせもつ自分への気づき。旅や、旅から得られ| Livhub